◆ 新 着 の お 知 ら せ ◆ |
R5.5.11 |
第33回フードドライブにご協力ください |
|
|
R5.4.12 |
館山市社会福祉協議会令和5年度職員募集のお知らせ |
|
|
R5.2.7 |
地域づくりフォーラム開催のお知らせ |
|
|
R5.1.11 |
第32回フードドライブにご協力ください |
|
|
R4.12.28 |
多世代参加の場「つながりはじめ」第7回開催のお知らせ |
|
|
R4.11.2 |
第31回フードドライブのお礼とご報告 |
|
|
R4.10.25 |
多世代参加の場「つながりはじめ」第6回開催のお知らせ |
|
|
R4.9.29 |
多世代参加の場「つながりはじめ」第5回開催のお知らせ |
|
|
R4.9.29 |
緊急小口資金等の特例貸付の申請受付の終了について |
|
|
R4.9.14 |
第31回フードドライブにご協力ください |
|
|
R4.8.1 |
多世代参加の場「つながりはじめ」第4回開催のお知らせ |
|
|
R4.7.21 |
第30回フードドライブのお礼とご報告 |
|
|
R4.6.3 |
多世代参加の場「つながりはじめ」第3回開催のお知らせ |
|
|
R4.6.3 |
郵便局での出張相談会実施のお知らせ |
|
|
R4.5.13 |
第30回フードドライブにご協力ください |
|
|
R4.5.10 |
多世代参加の場「つながりはじめ」第2回開催のお知らせ |
|
|
R4.4.6 |
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金特例貸付の受付期間延長のお知らせ |
|
|
R4.4.4 |
多世代参加の場「つながりはじめ」第1回開催のお知らせ |
|
|
R4.3.3 |
第29回フードドライブのお礼とご報告 |
|
|
R4.2.3 |
館山市地域づくりフォーラムアンケートにご協力ください(講師への質問もこちら) |
|
|
R4.1.26 |
館山市地域づくりフォーラム開催方法変更のお知らせ |
|
|
R4.1.12 |
第29回フードドライブにご協力ください |
|
|
R3.12.27 |
館山市地域づくりフォーラム開催のお知らせ |
|
|
R3.11.30 |
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金特例貸付の受付期間延長及び年末年始の休業日のお知らせ |
|
|
R3.11.2 |
第28回フードドライブのお礼とご報告 |
|
|
R3.9.7 |
第28回フードドライブにご協力ください |
|
|
R3.8.24 |
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金特例貸付の受付期間延長のお知らせ |
|
|
R3.7.5 |
第27回フードドライブのお礼とご報告 |
|
|
R3.6.4 |
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金特例貸付の受付期間再延長のお知らせ |
|
|
R3.5.31 |
2021年度(第24回)千葉県介護支援専門員実務研修受講試験について |
|
|
R3.5.14 |
第27回フードドライブにご協力ください |
|
|
R3.3.22 |
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金特例貸付の受付期間延長のお知らせ |
|
|
R3.3.4 |
第26回フードドライブのお礼とご報告 |
|
|
R3.1.29 |
高速道路無料措置期間終了のおしらせ(PDF) |
|
|
R3.1.12 |
第26回フードドライブ実施のお知らせ |
|
|
R2.5.14 |
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた住居確保給付金の案内について② |
|
|
R2.5.12 |
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた住居確保給付金の案内について |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
「社協」は誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりを目指しています |
社会福祉法人 〒294-0045 千葉県館山市北条402(市役所4号館内)
館山市社会福祉協議会 TEL:0470-23-5068 FAX:0470-22-8805

Facebook:https://www.facebook.com/fukushi.tateyama/
Twitter:https://twitter.com/GJtN7pafPiNc0DW
プライバシーポリシー≫
|